こんにちは、noyです。
私はプライベートではMacを使用していますが、仕事ではWindowsを使用しています。
今回は仕事で初めて触ったWindowsのパフォーマンスモニタについてご紹介します。
パフォーマンスモニタとは?
Windowsのパフォーマンス(性能)を監視するツールです。「データコレクタセット」で監視対象を選んで開始すれば、ログを記録することが可能です。
監視対象は例えば以下があります。
- PhysicalDisk
- Memory
- NetworkInterface
- Process
- Processor
- System
設定方法
他のブログにて多数紹介されているため、今回は割愛します。(今後、載せたい…)
パラメータがよくわからない時はこれを選ぶ
- PhysicalDisk
- Memory
- NetworkInterface
- Process
- Processor
- System
先ほど例に挙げた監視対象6つです。
例えば、物理ディスクでは、ディスク使用量の影響を見ることができます。メモリでは、メモリ空き容量の推移などから、メモリリークの可能性を発見することに役立ちます。
ブログで紹介しておきながら、私も勉強中のため、また情報を更新します。
コメント